その場で飲める水を作る 株式会社ピーアンドエス

「海から、命の水を。」

災害時も、船上も、離島も、砂漠も。
水の制約を超えた場所から“人が生きられる未来”をつくる。

海は、救える。水は、つくれる。
人が生きていける場所を拓く。

分散型海水淡水化システム
災害・船舶・離島・農業・施設向けに供給可能。

“その場で飲める水をつくる技術”

パイプラインに依存しない自立型のインフラ
→コミュニティ単位でのレジリエンス

「海から、命の水を。」
災害時も、船上も、離島も、砂漠も。
水の制約を超えた場所から“人が生きられる未来”をつくる。

ABOUT

「水の文明」構想

世界のどこにいても、人は生きていける。
そのための “水の自立” をデザインします。
海 → 水 → 生活 → 文化 → 未来の街づくりへ

WORK

🚢 導入シーン
・離島の生活用水
・災害時の応急給水
・漁港・船舶の飲料水確保
・砂漠や農業地帯の灌漑水
・リゾートホテルの自立水源

地球の表面の約70%は海で覆われています。しかし、私たちが直接飲める水は、そのうちのわずか0.01%。
現代の水の課題は「不足」ではなく、「場所と形が適していない」ことにあります。

私たちは、海水を必要な場所で飲める水へと変える技術を用いて、
“水を運ぶ社会” から “水を生み出す社会” への転換を目指しています。

災害に強いまち、自然と共に暮らす離島、海に生きる人々の営み。
水は、文化を支える基盤です。
私たちは「水から未来をつくる」ことを使命に活動しています。

ACCESS

技術資料・概算見積・現地調査のご相談を承ります。
用途・必要水量・運用条件をお知らせいただければ、
最適な構成と実施プランをご提案します。

TOP